EN

ニュース

「CEATEC2025」にて「電池サプライチェーン協議会(BASC)」の出展に参画。

お知らせ

2025.09.29


 10月14日(火)から10月17日(金)まで幕張メッセで開催される「CEATEC2025」に、「動かせ。未来を。」のテーマのもと、一般社団法人「電池サプライチェーン協議会(BASC)」が出展するブースに、昨年に続き、参画することをお知らせします。
 

 当社は、循環型社会の実現と脱炭素社会の構築に向けた取り組みを加速しており、特に、金属リサイクルと電池材料の研究開発に注力しています。その一環として、使用済み二次電池などに含まれる金属を、再びEV向け電池材料に戻す技術を開発。パートナー企業と協力して、EV向け電池の「クローズドループ・リサイクル」を実現することで、サプライチェーン全体の環境負荷低減に貢献したいと考えています。
 本ブースでは、当社を含む、蓄電池のサプライチェーンに関わる企業70社が、具体的な取り組みをご紹介します。
 多くの皆様のご来場をお待ちしております。

開催概要

横にスクロールしてご覧ください。

開催日時 2025年10月14日(火)~17日(金) 10:00~17:00
会場・出展場所 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
(出展エリア General Exhibits / ホール5 / ブース番号 5H020)
料金 入場無料 ※オンラインでの来場事前登録が必要です。
展示内容 デジタルイノベーションの総合展であるCEATEC の今年のテーマ「Innovation for All」は、業界や分野、国や地域といった枠を超え、すべての人々に恩恵をもたらすイノベーションの実現を目指すという、CEATECの理念を体現しています。最先端の技術やアイデアの披露にとどまらず、それらが未来の社会や暮らしにいかに貢献するかを具体的に示すことで、より多くの人々の参画と共感を呼び起こし、イノベーションの社会実装を加速させる契機を創出します。このコンセプトのもと、持続可能な蓄電池のサプラチェーンの構築に向けた、取り組みをご紹介します。

BASCプレスリリース

ニュース一覧へ戻る